- 2023年8月2日
- 2023年8月14日
【実測比較】コスパ最強の保冷力!釣り用VSアイリスオーヤマ6面真空クーラーボックス対決
クーラーボックスの本当の保冷力とは、冷蔵庫と同じ10℃以下に保たれている時間を基準とする。「みらどり」の提唱する検証方法による、コスパ最強のアイリスオーヤマ6面真空断熱クーラー徹底検証!
釣り歴約30年の「みらどり」が、魚心人心(うおごころひとごころ)で釣りを検証していきます。親しくさせて頂いている現役の釣具店店長さんの情報を元に、釣具業界の裏話や、メーカー側のリアルな実情などを交えて独自の切り口で釣りにまつわるエトセトラをご紹介致します。「ほんまでっか?」という姿勢で楽しんで読んで頂けると幸いです♬
クーラーボックスの本当の保冷力とは、冷蔵庫と同じ10℃以下に保たれている時間を基準とする。「みらどり」の提唱する検証方法による、コスパ最強のアイリスオーヤマ6面真空断熱クーラー徹底検証!
釣具業界を震撼させた、ダイソー100m330円(税込)の激安PEライン。入門・初心者から、中・上級者にとってコスパ最強のPEと言えるかどうか...勝手に検証してみました♪コスパ最強PEラインをお探しの方はぜひ一度ご覧下さいませ!
釣り用クーラーボックスの最強の保冷力と、キャンプ・アウトドアで使い勝手の良い新形状を併せ持つシマノ「アブソリュート フリーズ」の検証記事です♬世界最強のクーラーボックスをお探しの方はぜひご一読下さい!
シマノ最軽量のフラッグシップスピニングリール23ヴァンキッシュ!おすすめ番手と、苦手な番手と22ステラとの比較検証です♬「みらどり」の独断と偏見が入り混じっておりますが、シマノリール開発スタッフの見解もございますので、ご参考いただけると幸いです♬
エリアトラウトでスレた魚は、竿に伝わるアタリの何倍もショートバイト(糸の変化でアワセないとヒットしない)が多発しています!。見えないより見えた方が絶対有利♪。見えるPEラインをお探しならコチラの記事をチェック!
入門・初心者でも、手軽にルアーフィッシングが体験出来るプールフィッシング。反面、簡単に釣れない厳しい状況もあるのがプールトラウトです...。この記事を読んで、1匹でも多く釣れるようになる方がいらっしゃれば幸いです♬
電熱ベストは数あれど、まるでコタツのように暖かいのはドレか実験・検証してみました!保温と発熱に着目し、インナー・ミドラー・アウターの最強防寒着こなし術もご紹介致しております♬
※こちらの記事の内容はあくまで個人の感想です。不良率などは店員さんとの雑談で得た情報を元に予測しているので、事実とは異なる事を想定してお読み下さいませm(_ _)m。 みらどり ステラ史上 […]
循環の釣りである鮎の友釣りの重要なパーツ「サカサバリ」。新開発のG-HARD V2により、抜け落ち難くて刺しやすく、針先のキレが持続する究極のサカサバリのご紹介です♪
摩耗したトラウトフックを、標準フックに交換するか、細軸トーナメントフックに交換するかは人それぞれ♬それぞれのメリット・デメリットと参考データのご紹介です。